ドイツの実情 2015 | Page 43
コ ン パ クト
関連機関
外交代表部
ドイツは195カ国と外交関係を結び、世界
中に227の代表部を置いている。そのうち
153が大使館である。
12の国際組織にも、
ドイツの常設代表部
がある。
→ diplo.de
外交シンクタンク
重要な外交・安全政策研究機関としては、
ド
多国間組織
イツ外交政策協会(DGAP)、
ドイツ・グロー
ドイツが責任を負う多国間組織には、国
バル/地域研究所(GIGA)、ヘッセン平和・
際連合(UN)、欧州連合(EU)、北大西洋
紛争研究財団(HSFK)、平和研究・安全保
条約機構(NATO)、欧州安全保障協力機
(IFSH)
、
それに科学政策財団
構(OSCE)、欧州評議会、経済協力開発機 障政策研究所
などがある。
構(OECD)、世界貿易機関(WTO)、国際 (SWP)
通貨基金(IWF)などがある。
連邦国防軍
連邦国防軍は、内部改革後、およそ
180,000人の現役の兵士を有してい
る。そのうち19,000人は女性である。
2015年にはドイツ軍に所属する2,500
人が16の危機ミッションに投入されて
いる。
→ bundeswehr.de
紛争防止の専門家たち
国際平和活動センター(ZIF)は、危機地
域に投入するための非軍事的な要員を
養成し、専門家を派遣している。
→ zif-berlin.org
zif.de
政治財団
CDU、CSU、SPD、左派党、同盟90 / 緑の
党、FDP の各政党に近い財団は、独自の事
務所を構えて世界中で活動している。
財団は連邦予算から資金を得て、
それぞれ
のパートナー国で政治教育、経済発展、民
主的対話を促進する。
デ ジ タ ル・プ ラ ス
本章のあらゆるテーマに関して、
コメ
ント付きのリンク一覧、寄稿記事、文
書、講演など、
さらに多くのインフォメ
ーションを提供します。
また欧州連合
や多国間組織の概要に関するさらに詳しいインフォメ
ーションもあります。
→ tued.net/ja/dig2