ドイツの実情 2015 | Page 45

EUTM(欧州連合マリ訓練ミッション) など数多くのミッションで連邦国防軍は国外出動している NATO主導の作戦において、最大の部隊 派遣国のひとつであった。1990以来、連 邦国防軍は合わせて35の国外出動に関 与した。そのうちの19は、2015年には終 了している。 一連のウクライナ危機では、ドイツはあら ためて同盟防衛のための積極的な姿勢を 示した。2015年、連邦国防軍はオランダ ならびにノルウェーと共同で、NATOの新 しい高度即応部隊(VJTF)の結成に貢献 したのである。これは集団的防衛と危機 管 理の一環として、同盟の即応性改善を 図るものである。ドイツは、1973年の国 連 加盟以来、国連の一員として精力的に 活動に参加し、信頼と評 価を勝ち得てき た。2018年には、ドイツは国連安全保障 理事会の非常任理事国に6回目の立候補