ドイツの実情 2015 | Page 120
118 | 119
社会
テーマ
移民受け入れの設計
ドイツは、移民の目指す国として、世界の
トップにのし上がった。経 済協力開 発機
構(O E C D)に よ れ ば 、ドイツは 2 014
年 、世界でアメリカに次いで人 気のある
移 民 受 け入 れ 国 と な って い る 。3 4 の
OECD加盟国の中で近年、ドイツほど移
民の増加した国はない。
1990年の再統一以来、ドイツにやって来
たのは2,10 0万人、一方ドイツを離れた
の は 1, 6 0 0 万 人で あった 。2 0 13 年 に
は 、12 0 万 人 がド イツに 流 入 、こ れ は
1993年 以 来 最高の数となった。流出入
を差し引きすれば、2013年は437,000
人のプラスであった。
ドイツには合わせて720万の外国籍の人
々が暮らしている。しかし、移住を背景と
現代移民社会
ドイツはアメリカに次いで2番目に人気
のある移民受け入れ国である。2014年、
ドイツには、移住を背景とする人々が合
わせて約1,640万人暮らしている。
ドイツ
に暮らすイスラム教徒はおよそ400
~500万人。
そのうち自分が宗教的であ
ると称する人は約半分にすぎない。
これ
は人口の2.6%にあたる。
2013年の移民 報告書によれば、移民が
最も多かったのはポーランドとルーマニ
アからであった 。ドイツにおける民 族 的
少数派の中で最大なのは、300万人近い
トルコ系である(そのうちドイツ国籍をも
つ人は130万人)。第1世代の移民の多く
は、1961年に結ばれたトルコとの労働者
募 集協定に基づいて、単純労働力として
ドイツにやって来た。今日では、トルコ系
移民ステータスに基づく人口構成(2014年)
720
万人
外国人
920
万人
移住を背景とし
てドイツ国籍を
もつ人
6,450
万人
移住を背景としな
いドイツ人
出典: Statistisches Bundesamt
グラフ
する人はおよそ1,640万人である。これに
は 、移 住してきた 人、ドイツで 生まれ た
外 国人、そして移 住者または外 国人を両
親とする人がいる。このグループは全 人
口の20%をわずかに上回る割 合に相当
する。そのうち 、自ら移 住してきた 人は
1,050万人である。移住者の4分の3以上
は他のヨーロッパ諸国から来ている。