ドイツの実情 2015 | Page 115

およそ840万人の生徒たちが一般教育学校で学ぶ 別の支 援を要する子 供には、これに応じ た障害特別学校や支援学校がある。ただ し、障害者権 利条 約に基づき、障害のあ る子供もない子供も共に学ぶのが通例と なるべきである。 140の在外ドイツ学校は、72カ国ですぐ れた教 育にあたっている。そこではおよ そ20,800人のドイツ人 生徒と、61,000 人のドイツ人以 外の生徒が 共に学んでい る。在 外ドイツ学 校は、たいてい私 立学 校 で あ る が 、在 外 学 校 制 度 中 央 機 関 (ZfA)により、人員と財政に関して支援 を受けている。20 08 年からは 、外 務 省 がコーディネートするイニシアチブ「 学 校:未 来のパートナー」 (PASCH)が、ZfAおよびゲーテ・インスティトゥートと共 同で、ドイツ語 学習者のためのさらに大 きなネットワーク作りに取り組んでいる。 このイニシアチブは、600,000人以 上の 生 徒 がドイツ 語 を 学んで い る世 界 中 の 2,000近い学校を結ぶものである。