ドイツの実情 2015 | Page 93

州ごとの風力エネルギーと太陽エネルギーの利用 出力(MW) による シュレースヴィヒ= ホルシュタイン州 太陽エネルギー 風力エネルギー 1.408 ォアポンメルン州 143 36 3.258 2014年末、 ドイツには 25,000の風力エネル ギー施設が設置されて いた。 1.027 4.102 2.712 1.088 ヘッセン州 1.662 1.696 366 ベルリン州 ブランデンブルク州 1.561 5.099 ザクセン州 1.414 1.059 907 テューリンゲン州 2.313 ラインラント= プファルツ州 202 4.645 ザールラント州 150万 10.437 変電所 第2の変電所で高圧か ら230Vに変換される。 1.035 571 バーデン=ヴュル テンベルク州 2014年末、 ドイツには 150万の太陽光発電施 設が設置されていた。 送電網 高圧送電網により電力 がそれぞれの地域に分 配される。 ザクセン =アンハ 7.617 ルト州 ノルトライン=ヴェ ストファーレン州 3.430 2 69 ニーダーザクセン州 3.921 25,000 56 ブレーメン州 32.5% 2.278 1.099 ハンブルク州 35 2015年上半期には、 消費電力の32.5%が 再生可能エネルギーに よるものであった。 3.753 メクレンブルク=フ バイエルン州 家庭 5 MWの風力発電施設で 年間およそ4,900世帯の 14,600人に電力を供給す ることができる。 380.000V まで 230V 123億ユーロ 新しい風力エネルギー 施設の費用(2014年) 31億ユーロ 新しい太陽エネルギー 施設の費用(2014年) 179万km 送電網の長さ 35,000km 「電力ハイウェイ」の長さ