ドイツの実情 2015 | Page 57
ハンブルク
ハンブルク
ドイツの国連
ドイツの国連
(UN)
(UN)
組織
組織
ベルリン
ベルリン
ベルリン
ベルリン
• 国際労働機関
• 国際労働機関
(ILO)
(ILO)
ドイツ代表部
ドイツ代表部
• 国連難民高等弁務官事務所
• 国連難民高等弁務官事務所
(UNHCR)
(UNHCR)
駐ド
駐ド
ニュルンベルク
ニュルンベルク イツおよびオーストリア事務所
イツおよびオーストリア事務所
• 世界食糧計画
• 世界食糧計画
(WFP)
(WFP)
ドイツ連絡事務所
ドイツ連絡事務所
• 世界銀行ベルリン事務所
• 世界銀行ベルリン事務所
ドレスデン
ドレスデン
ボン
ボン
フランクフルト
フランクフルト
伊勢志摩
伊勢志摩
• 2016年G7、
• 2016年G7、
議長国
議長国
:日本
:日本
上海
上海
• 2016年G20、
• 2016年G20、
議長国
議長国
:中国
:中国
ボン国連キャンパス
ボン国連キャンパス
• 国連ボランティア計画
• 国連ボランティア計画
(UNV)
(UNV)
• 気候変動事務局
• 気候変動事務局
(UNFCCC)
(UNFCCC)
• 砂漠化対処条約事務局
• 砂漠化対処条約事務局
(UNCCD)
(UNCCD)
• 国際防災戦略/早期警報促進プラ
• 国際防災戦略/早期警報促進プラ
ットフォーム
ットフォーム
(UN/ISDR-PPEW)
(UN/ISDR-PPEW)
• 国連大学副学長欧州事務所
• 国連大学副学長欧州事務所
(UNU-ViE)
(UNU-ViE)
• その他14の国連施設
• その他14の国連施設
ハンブルク
ハンブルク
国際海洋法裁判所
国際海洋法裁判所
ドレスデン
ドレスデン
• 国連大学物質フラックス
• 国連大学物質フラックス
・資源統合管理研究
・資源統合管理研究
所(UNU-FLORES)
所(UNU-FLORES)
フランクフルト
フランクフルト
・アム
・アム
・マイン
・マイン
• 国際金融公社
• 国際金融公社
(IFC)
(IFC)
、世界銀行グループ
、世界銀行グループ
ハンブルク
ハンブルク
• 国際海洋法裁判所
• 国際海洋法裁判所
(ITLOS)
(ITLOS)
• ユネスコ生涯学習センター
• ユネスコ生涯学習センター
(UIL)
(UIL)
ニュルンベルク
ニュルンベルク
• UNHCR支局
• UNHCR支局
ストラスブール
ストラスブール
欧州議会
欧州議会
ボン
ボン
国連キャンパスの
国連キャンパスの
「ランガー
「ランガー
・オイゲン」
・オイゲン」
ビル
ビル
OSCE
OSCE
1975年、
1975年、
今日の欧州安
今日の欧州安
全保障協力機構
全保障協力機構
(OSCE)
(OSCE)
の原型の創設
の原型の創設
以来、
以来、
ドイツは加盟国
ドイツは加盟国
G7
G7
WTO
WTO
G20
G20
非公式グループG7にドイ
非公式グループG7にドイ 世界貿易機関
世界貿易機関
(WTO)
(WTO)
にドイツ
にドイツ グループG20にドイツ
グループG20にドイツ
ツは1975年の創設以来
ツは1975年の創設以来
は1995年に加盟
は1995年に加盟
は1999年のベルリンに
は1999年のベルリンに
参加
参加
おける創設以来参加
おける創設以来参加