ドイツの実情 2015 | Page 159
コ ン パ クト
関連機関
ドイツ観光局
60年以上にわたって、
ドイツ観光局
(DZT)は連邦政府の委託を受けて「観光
の国ドイツ」を外国に宣伝している。DZT
のかかげる2016年の年間テーマは「ドイ
ツで味わう自然の魅力――自然と国立公
園」である。
→ germany.travel
ドイツ・ワイン振興会
ドイツ・ワイン振興会(DWI)
はドイツ・ワイ
ドイツ・オリンピックスポーツ連盟
ドイツ・オリンピックスポーツ連盟(DOSB) ン業界の広報・マーケティング組織である。
はドイツ・スポーツの統括組織である。
およ ドイツ・ワインの品質の向上と売上の促進
が主な使命である。
そ91,000のスポーツクラブの2,800万人
以上がDOSBの会員になっている。
→ deutscheweine.de
→ dosb.de
ドイツ・サッカー連盟
685万人の会員を抱えるドイツ・サッカー
連盟(DFB)
は、世界最大の国内スポーツ専
門組織であり、男子と女子の両方で世界チ
ャンピオンになった唯一のサッカー連盟で
ある。
→ dfb.de
国際スポーツ振興事業
1961年から、外務省の国際スポーツ振興
事業は対外文化・教育政策の一環をなして
いる。100を超える開発途上国で、
これま
でに1,400の短期・長期プロジェクトが実
施された。特に女性・障害者・青少年スポ
ーツの振興を図り、社会的統合に貢献して
いる。
→ sport.diplo.de
ドイツで良く生きる
連邦政府は2015年、
ドイツの人々と、生活
の質を人々がどう理解しているかをめぐる
対話をスタートした。
連邦全域で催されるイベントで、
またオンラ
インで、連邦政府は市民と直接、意見を交
わし、
ドイツの人々が大切にしていることに
将来、
いっそう具体的に寄り添うことを目指
している。
→ gut-leben-in-deutschland.de
デ ジ タ ル・プ ラ ス
本章のあらゆるテーマに関して、
コメン
ト付きのリンク一覧、寄稿記事、文書な
ど、
さらに多くのインフォメーションを提
供します。
またドイツ料理、
ドイツ産ワイ
ン、バウハウス建築、
ドイツのウェルネス
休暇など、
さまざまなキーワードに関するさらに詳しいイン
フォメーションもあります。→tued.net/ja/dig8