ドイツの実情 2015 | Page 153
33
シュレース
ヴィヒ=ホ
ルシュタイ
ン州
34
文化遺産
自然遺産
26
1 アーヘン大聖堂
2 シュパイヤー大聖堂
3 ヴュルツブルク司教館、
その庭園群
ブレーメン州 33
40
34
と広場
4 ヴィースの巡礼教会
ハンブルク州
34
5 ブリュールのアウグストゥスブルク城
28
ザクセン
22 ベルリン州 と別邸ファルケンルスト
ニーダーザクセン州
=アンハ
6 ヒルデスハイムの聖マリア大聖堂と
ルト州
9 32
聖ミカエル教会
6
ノルトライ
23 ブランデンブルク州 7 トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ
35
大聖堂及び聖母マリア教会
ン=ヴェス
11 14 18 19
8 ハンザ同盟都市リューベック
トファーレ 39
25 ン州
29 9 ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群
19
34
10 ロルシュの王立修道院とアルテンミ
34 38
ュンスター
ザクセン州
17
21 18 20
11 ランメルスベルク鉱山と古都ゴスラー
1
ヘッセン州
テューリン
とオーバーハルツ水利管理システム
5
ゲン州
12 バンベルクの町
27
13 マウルブロンの修道院群
16
14 クヴェートリンブルクの聖堂参事会
ラインラント=
12 37
3
7 プファルツ州 10
教会、城と旧市街
15 フェルクリンゲン製鉄所
ザールラント州
30
2
16
メッセル・ピットの化石地域
15
バイエルン州
17 ケルン大聖堂
13
31
18 ヴァイマールとデッサウのバウハウ
バーデン=ヴュル
スとその関連遺産群
テンベルク州
19 アイスレーベンとヴィッテンベルクに
36
あるルターの記念建造物群
20 古典主義の都ヴァイマール
4
24
21 ヴァルトブルク城
22 ベルリンの博物館島
23 デッサウ・ヴェルリッツの庭園王国
24 僧院の島ライヒェナウ
25 エッセンのツォルフェライン炭坑業
遺産群
30 リーメス
(辺境防壁)
26 シュトラールズント及びヴィスマルの
歴史地区
復元されたザールブル
27 ライン渓谷中流上部
ク砦。ヘッセン州にある
28 ブレーメンのマルクト広場の市庁舎
古代ローマ帝国の国境
とローラント像
防壁の一画を占める
29 ムスカウアー公園/ムジャコフスキ
公園
30 ローマ帝国の国境線:オーバーゲル
マン=ラエティア・リーメス
31 レーゲンスブルクの旧市街とシュタッ
34 ブナの森
トアムホーフ
ドイツの5つのブナ
32 ベルリンの近代集合住宅群
森林地帯がユネスコ
33 ワッデン海
34 ドイツの古代ブナ林
世界遺産に選ばれて
35 アルフェルトのファグス工場
いる
36 アルプス山系の先史時代杭上住居
跡群
37 バイロイト辺境伯のオペラハウス
38 ヴィルヘルムスヘーエ城公園
39 コルヴァイのカロリング朝ヴェストヴ
ェルクとキウィタス
40 ハンブルクの倉庫街とチリハウスを
含む商館地区
2,000
550 km
8
26
メクレンブルク=フ
ォアポンメルン州
10,000
1,031
クヴェードリンブルクの木 リーメス
(辺境防壁)
の長さ ワッデン海(干潟)の動植 世界中のユネスコ世界遺
骨造り建築の数
物種の数
産の数