JAPAN and the WORLD Magazine JANUARY ISSUE 2016 #Issue 14 | Page 74
ECOWAS
THE WORLD
I believe this type of forums are essential to
give a better understanding about Africa but
also for the African business people to get a
better understanding of Japanese manners
and business habits.
One thing that most people are not aware of
is that the African continent has over 500
billion USD in foreign exchange reserves.
African entrepreneurs now boast about being
approached by one of the many private-
equity investors scouring the continent
for opportunities. In some respects it is
no surprise that Africa is becoming such a
popular destination for business investment.
But there is still a lot of misinformation that
needs to be corrected by us, African leaders,
and representatives of the private sector.
We need to travel the world to introduce
what is the reality of Africa today. A better
understanding between people will lead to
successful partnerships.”
ザ
ザンスー首相は日本企業と数年間
にわたり連携して働いた経験があ
り、
アフリカにおける官民のパートナ
ーシップの重要性とその関係強化の
具体化について次のように語った。
「日本企業との2件の合弁事業成功に貢献できた
経験を踏まえ、申し上げたいことは、互いに理解し
信頼するには時間がかかるということです。
H.E. MR. LIONEL ZINSOU
PRIME MINISTER OF BENIN
・
リオネル・ザンスー
ベナン共 和 国 首相
LIONEL ZINSOU
H.E. Mr. Lionel Zinsou, French–Beninese
economist and investment banker who has been
Prime Minister of Benin since 2015 attended the
ECOWAS-Japan Business Forum last October. He
used this opportunity to urge Japan to invest
more in West Africa, saying the region will
become a huge growing market.
ベナンのエコノミスト ・投資銀行家でもあるリオネル・
ザンスー首相は昨年10月に開かれた「西アフリカ諸
国経済共同体(ECOWAS)-日本ビジネス・フォーラム」
に出席した。2015年以来首相の座にあるザンスー氏
はフォーラムの機会をとらえて、
日本に対して西アフリ
カへの投資を拡大するよう呼びかけ、同地域が巨大
な市場に成長するだろうと指摘した。
73 // JANUARY 2016
H
aving worked several years with
Japanese companies, Mr. Zinsou
touched on the importance of public-
private partnerships in Africa and
on how to deepen the relationship.
“By contributing to two successful joint
ventures with Japanese companies, I would say
that it is all about taking the time to understand
and trust each other.
The cultural gap is noticeable between Europe
and Japan and even more with Africa. It takes
time to understand the judicial system, the
business manners, and the decision process of
the other party.
In Europe and in Africa the leader would take
the initiative, whereas in Japan it will have to
be a group decision, a consensus in many cases.
日本と欧州との文化の違いは顕著ですが、
アフリカ
となるとその違いはさらにはっきりしてきます。相手
方の法的な管轄権の制度や、
ビジネス慣行、決定プ
ロセスを理解するには時間がかかります。
欧州やアフリカではリーダーがイニシアチブを取り
ますが、
日本では多くの場合、
グループの決定やコン
センサスが必要です。
この種のフォーラムはアフリカについての理解を深
めてもらうだけでなく、
アフリカのビジネスマンにと
っても日本のやり方やビジネス慣行についてさらに
理解するのに非常に重要だと思います。
例えばアフリカのことであまり知られていない事実
があります。
アフリカ大陸全体で保有する外貨準備
が5000億米ドル以上に上るということです。
アフリ
カの起業家は、
アフリカ大陸にビジネスを求める多
くのプライベートエクイティ
(PE、未公開株)投資家
のいずれかから接触があることを誇りに思っていま
す。
ある意味、
アフリカがこうした投資先として人気
があるのは驚くことではないしょう。
しかしわれわれや、
アフリカの指導者、民間セクター
の代表が正していかねばならない誤った情報が依
然、多くあります。世界中を訪問し今日のアフリカの
現実を紹介しなければなりません。人と人の間で理
解が深まればパートナーシップの成功につながって
いくことでしょう」。
JAPAN AND THE WORLD MAGAZINE